お知らせ

2024-10-24 22:22:00
彌榮堂1年プロジェクト「醤油作り」参加者募集中

昔は、ご家庭でもお味噌やお醤油が作られていたようです。先日、御縁あって知り合わせて頂いた福島県二本松市の醤油搾り師の宮崎さんのところで、醤油搾りを体験して来ました。そこで、是非皆様にもご経験して頂きたく、このプロジェクトをを始動することにしました。拝。和多志は、良いものは独り占めせずに皆さんにシェアしたくなるタイプです。

 

*2024/11/2 17:45現在の参加者  8人 *11/3で一旦締切とさせて頂きます。ご興味ある方は、お早めにお申し込み下さい。

参加者15人(or 和多志含めて9人)集まった段階で醤油作りを開始していきます。

○[みんなで醤油作り]の概要

参加費: 18000圓 (※以降月1度の天地返し,醤油搾りの際に追加費用は掛かりません)

特典 : 

①出来上がったお醤油500ml瓶×3本分(1年後に)をお渡し致します。

②毎月9日の開店前または閉店後(予定)店舗にてお醤油の天地返しをリアルタイムにて参加、又はオンライン(ライブ)にて天地返しを配信させて頂きます。

③約1年後、店舗にて醤油搾り師の方をお呼びして醤油搾りを実施させて頂きます。そちらにご参加頂き、お醤油をお持ち帰り頂けます。(万が一、参加難しい場合には、後日お醤油をお渡し致します。)

④このご経験を通じて、醤油作りを覚えて、その後何人かで一緒に醤油作りができるようになったら良いなと思います。

 

開始時期:15人参加者が集まった段階で、彌榮堂にて醤油作りを開始します。戸田達也が皆様の代わりに責任を持って育てさせて頂きます。できましたら、2024年内に開始させて頂けたら倖いです。

原材料:大豆(福島県産の自然栽培の大豆ツブホマレ&ナカセンナリのmix),玄そば(福島県産),海水100%で出来た塩 

※参加者の方でおすすめの原材料や使いたい物があれば、お声掛け下さい。皆様のご要望を聞いて、グルテンフリーの醤油造りに変更となりました。

 

 

○醤油作りワークショップ開催経緯

2024年の9月に知人の紹介で誘われて山形県に行った際に知り合った醤油搾り師の宮崎さんの、醤油搾りを体験させて頂きました。森のひなた舎という素敵な古民家でイベントが行われました。そこで、実際の醤油搾りの体験をして、子ども達が両手でお醤油を飲む姿を目の当たりにして、是非都内の子ども等や大人たちにも経験して欲しいと思い、開催を決めました。15人の参加者が集まれば皆さまが求めていたと思えます。皆さんの菌と愛情がたっぷり詰まった手作りの美味しさを皆さんに思い出して頂きたいです。そんなきっかけとなれば有り難いです。良いものはシェアしたいタイプですので、もし、この思いに共感された方や、お醤油作りに興味がある方、是非お申し込みをお待ちしております。

ご連絡は、戸田達也まで。ご質問、お問い合わせはiyasakadou369@gmail.com 又はLINE公式アカウント「彌榮堂」 https://lin.ee/0ii0XO3からお願い致します。

最後までお読み頂き、有難うございます。是非ご参加お待ちしております。

2024-10-24 13:49:00

皆様こんにちは。

本日は「奇跡のりんご」で注目を浴びた木村秋則さんのお兄さんの息子さんが自然栽培で育てたリンゴが届きました。

是非一度ご賞味ください。

農家さんの為にも決して自然栽培の青果を安売りすることはできませんが、そう思う一方で皆様が安全安心な食べ物を日常的に継続して食べていける範囲で無理のない範囲の価格設定をするということが必要だと思います。青果、特にお野菜については、可能な限り皆様がお買い求めしやすい価格でご提供させて頂きます。

よろしくお願い致します。

2024-10-17 22:13:00

明日がプレオープン兼正式オープン日となります。

まだまだ、商品棚が寂しい状況です。

お米&青果をお買い求めのお客様は10月19日(土)に入荷致しますので、それ以降のご来店をお待ちしております。

 

「彌榮堂」自然食料品店&健康サロン、デトックスサロンとしてお店をさせて頂きます。主に自然食料品店となります。もし、お客様で健康についてのお悩みや、原因不明の体調不良等々ございましたら、お氣軽にご相談下さい。

お氣軽にできるデトックスメニューから特別メニューもご用意しております。

このお店を通じて、多くの方々の心と體の健康のお役に立てれば、またはそのきっかけとなれたら大変嬉しく思います。

こうしてお店を開店させて頂けることにも感謝です。

2024-10-08 17:00:00

当初9/29, その後10/9開店目標で準備して参りましたが、確実に間に合わないことが判明した為、開店延期とさせて頂きます。

正式に開店日が決まり次第改めてご連絡させて頂きます。よろしくお願い致します。遅くとも10/18(金)には開店しようと思います。

早く開店して、皆様とお会いしたいと思って楽しみです。

彌榮堂を是非よろしくお願い致します。

↓静岡県富士宮市でお世話になっている、赤池さん、黒松さんに頂いた開店祝いの花束です。本当に有難うございます。遅ればせながらも、間もなく開店致します。

EF3A4E5E-45C7-4041-B05D-A4AAAB5E5384.jpeg9DC6B624-B036-42D3-9E62-4B3798498A04.jpeg

1