お知らせ
いつもご来店頂いて有難うございます。
初めて当店にご来店されて困惑される方もいらっしゃるかもしれませんので、お伝えしておきます。
当店には、1部お値段(値札)が敢えてついていない商品がございます。どうかそれを和多志の愛だと感じて頂けますと倖いでございます。
人間が作った概念であるはずの「お金」に、いつの間にか囚われてはいませんか?
値段があるもの、値段が決められたものだけが、あたかも価値があるものだと思わされてはいませんか?
本来お金よりも時間の方が価値があるはずですが、時間には値段がついていません。また我々が発する言葉には、諸刃の剣ですが時として人を救うこともございますが、値段がついていません。
値段や金額という概念や枠に囚われることなく、自分の心の声に従って、あなたの魂はそれを欲しがっているのか、そんなことないのか、是非直感を大切にして下さい。
この考えをアートギャラリーの代表者の戸張さんにお話したら、海外でもそのようなお店あるよ、アートな考えだね、と褒められた氣になったので、共有させて頂きました。
金額という枠は、意外にも自分自身が全て創っているものかもしれません。そのやり取りも含めて、会話しながら皆様と楽しんで行きたいです。
「言い値でイイね」そんな遊びを皆さまとしていきたいです。
福島県いわき市産自然栽培真菰使用。20g ¥1080(税込)
先日ご来店のお客様から真菰のお問い合わせがございました。そのときは、生憎商品として真菰を置いていなかったので、自分が料理で使用して残りの葉っぱの部分を乾燥させたものならあったので、そちらを細かく切ってから焙煎すればお茶としてお飲み頂けますとお渡ししようとすると、また来ますと言って下さいました。そのお客様に特にお伝えしたいです。真菰茶、入荷致しました。
心と体をデトックスして下さい。お風呂に入れて使用もできます。個人的に真菰は集合的無意識の感覚やテレパシーの力や感覚を浄化させて研ぎ澄まさせてくれると感じています。是非お試しください。
「サロン・ド・テ・リマ」@新小岩さんのヴィーガン&グルテンフリー対応のクリスマスケーキを当店限定にて販売させて頂いております。
ご自身へのご褒美に、ギルトフリーなクリスマスケーキはいかがでしょう。また、お子さまに対してあげる食べ物は特に氣にされる方も多いと思います。
普段でも当店にて、リマさんのカップケーキのお取扱ございます。
今回はクリスマス限定品です。まだお召し上がりになられたことがないというお客様も、既にお召し上がり頂いたお客様も、是非この機会にお試し下さい。
原材料名:有機豆乳、有機ココナッツオイル、有機ココナッツミルク、有機てんさい糖、有機冷凍ベリー、有機ビーツパウダー、塩/オーガニックベーキングパウダー
*ご予約期限11/18(月)までにお願い致します。11/11(月)までにお申込&お支払いのお客様良いことあるかもしれません。お楽しみに。
*ご予約方法⇨
①直接店頭にて
②SNS(Instagram/LINE)のDM
③ホームページ
*お渡しは12/18(水)以降順次対応させて頂きます。①店頭②配達(近隣の方は自転車にて必要ならサンタの格好します。別途配達料¥1500距離により要相談)③クール宅急便(別途送料をご請求させて頂きます。)
1個1個愛情込めた手作りの為、日数にかなり余裕を持たせて頂いての受付となっております。皆様のご予約お待ちしております。
1個じゃ多いけど半分なら欲しいというお客様は、ハーフカットさせて頂いたものを¥3900にてご提供させて頂くことも可能です。
お氣軽にご相談、お問い合わせ下さい。
原材料名:食用オリーブ油
品種 :ピクード、ピクアル、オヒブランカ (スペインで無農薬栽培)
*EUとスペイン・アンダルシア州、2つの有機農産物の国際規定を満たした高品質な無農薬オリーブオイルです。
皆様は普段オリーブオイルは使われますか?日本国内では、オリーブオイルの名称表示規定がない為、薬品で精製したオイルでもエキストラバージンオリーブオイルが数%混ざれば「エキストラバージンオリーブオイル」として販売できてしまうのです。それを知ったこの会社の代表者様は、安全安心本物のオリーブオイルを届ける為に、起業されました。利益を求めない会社として全く新しい会社の在り方を世の中に提唱してくれています。
株式会社貊村(みゃくそん)のオンラインストアでもご購入可能です。株主になって6本からのご購入となります。是非ご興味あるお客様は、1本からご購入できますので、お試しください。普段買われているエキストラバージンオリーブオイルとの違いを感じて頂けると思います。
※ネットワークビジネス等との関係は一切ございません。
和多志が今年の6月末に植えた紅はるかがもう時期収穫を迎えます。その後は、お店で皆様に販売させて頂きます。
是非、土と触れ合いたい方、自然が好きな方、一緒にサツマイモ掘りに出かけましょう。場所は、静岡県富士宮市北山という場所です。
ご参加頂いた方への特典としましては、収穫したさつまいもをご自身のカバンか段ボールに収まる位、お持ち帰りできる位、お好きにお持ちください。
収穫日を未だ決めていないので、ご希望の方、いらっしゃいましたらご要望やご希望の日程に合わせることもできます。
また、人数次第ですが、先着で現地まで送迎付きです。是非、お氣軽にご連絡お待ちしております。
お問い合わせ、お申込は 戸田達也まで ①メール iyasakadou369@gmail.com / ②電話 070-9093-9369 / ③LINE「彌榮堂」 https://lin.ee/0ii0XO3
※ご検討頂いていた方、申し訳ございません。家庭の都合により、日程変更させて頂きました。
11/15、九品仏商店街のハロウィンイベントの際に、米粉クッキーを提供させて頂いたのですが、そのお礼を言いにとご来店頂いたお客様がおりました。有難うございます。その幼稚園児さんと一緒にさつまいも掘りに行くかもしれません。出発時刻をお伝えしたところ、お母さんの顔色が変わっておりましたが笑。
11/16 参加難しい旨お伝えに来て頂きました。お心遣い有難うございます。